LOCAL VENTURE SHIP
経営者・リーダーのチャレンジに3か月間伴走するのが、「ベンチャーバディ」です。
ベンチャーバディは経営者の右腕ともいえる対等な立場の存在。普段と違う状況の下、経営者と協力しプロジェクトに取り組むことで生じる刺激や葛藤、これまでになかった視点を得ることを学びとして捉える「越境学習」がプログラムのポイントでもあります。プロジェクトにはコーディネーターも一緒に伴走をする他、ベンチャーバディへの全体フォローアップも実施しますの安心してください。
ベンチャーバディの応募対象は大学・専門学校生と30歳以下の社会人です。
こんな方にオススメ
☑インターンシップではできない仕事経験を積みたい方
☑起業やフリーランスの働き方に興味がある方
☑新規事業や新サービスなど、新しいことに挑戦してみたい方
☑自分の強みや経験を活かした複業(パラレルキャリア)をしてみたい方
☑新潟の挑戦する中小企業と出会いたい方
べンチャーバディは、一般的なインターンシップとは違い経営者・管理職と対等な立場で参加します。
3か月のプロジェクトは他では得難い経験となり、今後のキャリアの参考になるでしょう。
挑戦する人たちと一緒だからこそ、学べるものきっとあるはずです。
01
経営者・管理職の考え方
と価値観に触れる
一緒にプロジェクトに取り組むなかで、 事業や組織に対する実務的な考え方はもちろん、 経営者の思想や哲学、価値観を身近で学ぶことができます。 将来起業してみたい方、経営やマネジメントに興味がある方にとっても貴重な体験になるはずです。
02
自ら考え行動する
リーダーシップ経験
経営者・管理職と適切にコミュニケーションを取りながら目標に向けて自ら考える、臨機応変な行動が求められます。自らの出来ることや強みを活かし、時には相手の苦手な部分や足りない所をサポートするといったリーダーシップ経験は、あらゆる場面で役立つでしょう。
03
これからのキャリア
を考える機会
ミギウデ複業は普段と異なる環境、違う立場に身を置くことで、新しい自分に出会える機会となるでしょう。キャリアコンサルタント資格を有するコーディネーターの支援や振り返りワークを通じて、 将来の働き方や生き方を考えることにも繋がります。
Season1のスケジュール
- ALL
- NIIGATA
お知らせ
- ALL
- NIIGATA
よくあるご質問
学業や普段の業務との両立は可能ですか?
プロジェクトスタート時に時間的な制約、スケジュール希望について確認してから進めるので、柔軟な対応が可能です。予定変更についてもプロジェクトを一緒に進める組織の方と直接連絡を取って調整してください。
しかし、インターンシップと異なりプロジェクトの成果創出に向けた動きが求められるため、一定程度の時間的コミットが求められます。自分の予定優先で活動するボランティア意識、お手伝い感覚の参加であれば難しいかもしれません。
どれくらい稼働しないといけませんか?
プロジェクトのテーマとゴール、進捗状況によって変動しますが、過去の例ではミーティング参加も含め、週4~10h程度活動していました。学生は授業の空きコマや夕方、社会人の方は週末や就業時間後に活動していたようです。稼働時間は原則バディの自己裁量となりますので、任された業務や状況に応じて判断して取り組んでください。
興味はありますができるかどうか不安です。未経験でも大丈夫ですか?
期間中は各プロジェクトに担当のコーディネーターが1名つき、バディと一緒に伴走します。コーディネーターはバディだけでは対応が難しい業務の補助、スケジュールや進捗を管理するプロジェクトマネジメント、プロジェクトの方向性や内容に対する助言を適宜行いながらチームで成果を上げるためのサポートを行います。コミュニケーションに不安がある場合も相談に乗りますのでご安心ください。月1回バディを対象に合同メンタリングを行いますので、そこでの相談も可能です。
活動に活かせる経験、あると良いスキルはありますか?
信頼関係を築きながら活動を進める上では、綿密な情報共有とコミュニケーションが何よりも重要です。チャットツール、メッセージアプリを活用したやり取りやオンライン会議システムを使えることが望ましいです。プロジェクトにもよりますが、デザインツールやSNSの活用、文書作成ソフトを使ったプレゼン資料作成などの経験はあると歓迎されます。
2024年度のプロジェクト
【働き方改革・SDGs】業界の当たり前を見直し、持続可能な歯科業界を実現する働き方を検討したい!
ライフステージの変化をきっかけに退職する人が多い歯科衛生士。当院のSDGsとして、歯科業界の当たり前を見直し、働きたい人が働き続けられる時代に合わせた働き方のモデル構築に挑戦します。...
【広報・PR】会社の今とこれからを伝えるコンテンツをつくり、ビジョンの理解者を増やしたい!
会社の理念・ビジョンを社内へ浸透し体現するインナーブランディングによって、社員一人ひとりが自ら考え動き、誇りを持って働ける職場づくりをめざします。
【評価システム設計】お互いの強みを活かし合い、ともに成長できるスタッフ評価システムを形にしたい!
子どもたちの遊びを通じた学びを支えるゆめのき学園。スタッフが自らの強みに気づき、チームとしてみんなで成長していける環境づくりとして、新しい評価システムを作りに挑戦します!
【新規事業】1911年創業の専門書店の挑戦。まちの本屋の未来を拓く新たなビジネスモデルを立ち上げたい!
社会環境や人々の価値観の変化から、全国の書店経営に逆風が吹く現代。長年地域に愛されてきた書店の価値を再定義し、これまでの既存事業を活かし相乗効果を生む新規事業の立ち上げをめざします。...