LOCAL VENTURE SHIP

ベンチャーバディとは

経営者・リーダーのチャレンジに3か月間伴走するのが、「ベンチャーバディ」です。
ベンチャーバディは経営者の右腕ともいえる対等な立場の存在。普段と違う状況の下、経営者と協力しプロジェクトに取り組むことで生じる刺激や葛藤、これまでになかった視点を得ることを学びとして捉える「越境学習」がプログラムのポイントでもあります。プロジェクトにはコーディネーターも一緒に伴走をする他、ベンチャーバディへの全体フォローアップも実施しますの安心してください。

ベンチャーバディの応募対象は大学・専門学校生と30歳以下の社会人です。

こんな方にオススメ

☑インターンシップではできない仕事経験を積みたい方

☑起業やフリーランスの働き方に興味がある方

☑新規事業や新サービスなど、新しいことに挑戦してみたい方

☑自分の強みや経験を活かした複業(パラレルキャリア)をしてみたい方

☑新潟の挑戦する中小企業と出会いたい方

​ ベンチャーバディが得られる学び

べンチャーバディは、一般的なインターンシップとは違い経営者と対等な立場で参加します。
3か月のプロジェクトは他では得難い経験となり、今後のキャリアの参考になるでしょう。
挑戦する人たちと一緒だからこそ、学べるものきっとあるはずです。

01

経営者の考え方
と価値観に触れる

一緒にプロジェクトに取り組むなかで、 事業や組織に対する実務的な考え方はもちろん、 経営者の思想や哲学、価値観を身近で学ぶことができます。 将来起業してみたい方、経営に興味がある方にとっても貴重な体験になるはずです。

02

自ら考え行動する
リーダーシップ経験

 経営者と適切にコミュニケーションを取りながら目標に向けて自ら考える、臨機応変な行動が求められます。自らの出来ることや強みを活かし、時には経営者の苦手な部分や足りない所をサポートするといったリーダーシップ経験は、あらゆる場面で役立つでしょう。

03

これからのキャリア
を考える機会

ミギウデ複業は普段と異なる環境、違う立場に身を置くことで、新しい自分に出会える機会となるでしょう。キャリアコンサルタント資格を有するコーディネーターの支援や振り返りワークを通じて、 将来の働き方や生き方を考えることにも繋がります。

事例リンクエリア

​ Season0のスケジュール

2023年9月ベンチャーバディ募集開始、説明会とプレセミナー開催
応募者と各プロジェクトのマッチング 締切:9月25日(月)17時
2023年10 月マッチング&初回ミーティング後にプロジェクトがスタート、
以降コーディネーターとの支援ミーティングを毎月実施
2023年11月ベンチャーバディ合同のメンタリング(オンライン)
※11月、12月の2回実施予定
2023年12月合同​成果発表会・振り返りワークショップの開催(12/23)
プロジェクトから得られた学びを振り返る
イベントのお知らせ

バディ向け説明会「PROJECT MEETUP 2024」を7/10(水)、20(土)開催します。

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト...

2024年4月よりSeason1がスタートします。バディ募集は7月開始の予定(NIIGATA)

サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト...

よくあるご質問

どのようなものがプロジェクトのテーマとして相応しいですか?

自社の経営課題として、現状自分たちだけでは取り組むのが難しい、あるいは手が足りないというものが望ましいです。たとえば新規事業や新サービスの企画、組織や社内コミュニケーションの活性化、ブランディングやマーケティング、人材育成、採用活動やインターンシップ受け入れ、デジタル化の推進などが想定されます。

地域企業の具体的な業種のイメージはありますか?

対象となる方ならどなたでも受講できますが、特に地域の暮らしに根差した業種として飲食、製造、建設、教育、医療、農業、観光、まちづくり等の分野の方の受講を想定したプログラムです。現状を変えるきっかけがほしい、今後の成長のためにチャレンジしたい、長年の経営課題をどうにかしたい…そういった現状を打破するきっかけとしてぜひ活用ください。

どれくらい稼働しないといけませんか?

プロジェクトのテーマとゴールによって異なりますが、一定の成果とプログラムで意図する学びを得るためには、週4~12h程度は目安として活動していただけるのが理想です。

現在募集中のプロジェクト

' class=' class=

【評価システム設計】お互いの強みを活かし合い、ともに成長できるスタッフ評価システムを形にしたい!

【評価システム設計】お互いの強みを活かし合い、ともに成長できるスタッフ評価システムを形にしたい!

子どもたちの遊びを通じた学びを支えるゆめのき学園。スタッフが自らの強みに気づき、チームとしてみんなで成長していける環境づくりとして、新しい評価システムを作りに挑戦します!

小林美果さん、信田絵里香さん
​ゆめのき学園 学童保育部統括責任者、プロジェクトリーダー